電網通信あみあみ

【 2018年もセキュリティには気をつけよう 】

年明け後にインターネットニュースを見ていたあみですが...

ami
2018年になって間もないのに、もうサイバー犯罪についてのニュースが報道されているみたい。
gen
2017年から引き続き、被害が増えているみたいだね。
去年教えたものだけじゃなく、2018年には新たな脅威も予測されている。
ami
年明け早々、気が休まらないね。
ところで予測されているって、どういうものが?
いざというときの為に聞いておきたいの。
gen
勉強熱心でいいね。
まず、最近話題になっているAI・人工知能については知っているかい?
ami
うん、知ってるよ。
コンピュータが自分で学習したりするやつでしょ。
ロボットと会話したり、ボードゲームをしたり。
gen
このAI技術をセキュリティに役立てる動きは去年既に始まっていたんだ。
マルウェアや不正アクセスを自動的に防御するように学習させたりね。
ami
へえ、すごい!
AIが自動的に防いでくれるなんて。
gen
確かにすごいよね。
ただ、企業が予測しているのは、2018年は攻撃者側もAIを用いて、
攻撃を仕掛けてくるだろうということなんだ。
ami
えっ!AIが自動的に私達を攻撃するの?

gen
うん、新しい技術を使うのはどちらも同じ、ということさ。
あくまで予測だけれど、AIを持ち出された場合、
きっと一筋縄ではいかないだろうね。
ami
せっかくセキュリティがより便利になるかと思ったのにね。
gen
いたちごっこになることは否定できないだろうけれど、
セキュリティも負けじと進化していくことを期待しよう。
ami
うん、セキュリティ技術を扱う側の私たちも気をつけよう。
ねえ、他にはどんなことが予測されているの?
gen
そうだね・・・
あみは仮想通貨を知ってるかい?
ami
最近TVとかでも耳にするよね。
インターネット上でのデータとして扱う金銭のことでしょ。
gen
そう、それさ。
一般の人たちにも取り上げられることが増えたよね。
実は2017年後期に、既に海外の仮想通貨取引所が
サイバー攻撃の被害にあっているんだ。
ami
えっ!そんなの知らなかった。
gen
大金を取り扱う取引所だけではないよ。
予測されているのは、それらを取り扱うユーザー側の被害さ。
今まで通り、マルウェアやなりすましメールなどには気をつけたいね。
ami
今までのクレジットカード情報を抜き出すのと同じで、
仮想通貨を盗まれたりしちゃうのかな!?
gen
具体的な被害はそう出ていないけれど、増加が予測されている。
2018年はそういったところで被害に遭わないよう、
敏感でありたいね。
ami
今年も気をつけてネットショップを続けるよ!

次回をお楽しみに!