電網通信あみあみ

【 SNSの不正ログイン対策! 】

不正ログイン被害の相談件数を目にしたあみですが...

ami
ずいぶん、たくさんの被害相談が出ているのね。
まだ今年も始まってそんなに経ってないのに、相談件数が100件以上もあるなんて。
gen
SNSや、インターネットサービスを誰もが使うようになったからね。
それだけ、これらにまつわるトラブルも増えているということさ。
ami
どういった被害が多いのかな?
gen
SNSへの投稿や、ショッピングサイトで勝手に品物を購入したり、
パスワードが変更されログインができなくなる、
といった被害が相談されてるね。
ami
どれも厄介なことばかりだね。
それにしてもこんなに被害が出ているなんて、
不正ログインされないように、IDやパスワードを
個人で管理するのは難しいことなのかな。
gen
いいや、むしろユーザーは自分で身を守ることが肝心だよ。
被害に遭わないよう、対策を普段から欠かさないようにしなきゃね。
ami
それじゃ、すぐにできる対策って何かないかな?
gen
じゃあ、パスワードを設定するときに重要なことを教えよう。
できるだけ「長く」、「複雑」なものを。
そして同じパスワードを「使い回さない」ことだね。
これだけで立派な対策になる。
ami
んー、長くて複雑なものは分かるけど、
覚えやすいからパスワードってついつい使いまわしちゃうよね。
どうしたものか。
gen
そこでおすすめしたいのは「コアパスワード」を使った方法さ。
簡単で覚えやすく、効果的なパスワードを作成できるんだよ。

画像

ami
複雑なパスワードの作り方手順ね。
でも、これを使いまわさずに各サービスごとに考えるのは大変かも。
gen
そういうときは、以下のように工夫すれば大丈夫。
完全に使いまわすわけじゃなければOKさ。

画像

ami
なるほどー。
コアパスワードが共通であっても、異なる識別子を追加することで
らくらくサービス毎に異なるパスワードが作成できるのね。
gen
安易なID・パスワードを設定したり、使い回すことは、
不正アクセス被害に遭うことを招きかねない。
自衛の手段として少しでもセキュリティ性を高めたほうがいいと思うよ。
ami
そう考えるとこの方法はいいね。
パスワード作成の参考になったよ!

次回をお楽しみに!