~設定の流れ~
【診察科目設定】を登録後、各登録を行います。
診察科目を設定します。
サブメニューの【診察科目設定】をクリックします。
【診察科目設定】が表示されているのを確認します。
1.新しく診察科目を【追加】する→「診察科目の追加」 |
|
2.稼動中を【停止中】に変更(または停止を【稼動中】に変更)する |
|
クリックして稼動状態を変更することができます。 |
|
3.既存の診察科目を【編集】する→「診察科目の編集」 |
|
4.診察科目の設定を【コピー】する |
|
診察科目の設定をコピーする場合は、 |
|
5.診察科目の【診察時間】を設定する→「所属医師の設定」 |
|
6.診察科目の【診察時間】を設定する→「診察時間の設定」 |
|
7.診察科目の【並び替え】をする |
|
必要に応じて、項目を並び替えます |
|
8.診察科目を【削除】する |
|
診察科目を削除する場合は、削除したい診察科目の【削除】をクリックします。 |
※ 詳細ページについて
詳細ページを利用される場合は、こちらをご覧下さい→「詳細ページ設定」
「詳細ページを使用する」にした場合、設定ボタンが出現します。
※ 予約申込みボタンを自作ホームページに設置することができます
予約申込みボタンのHTMLタグを、独自に作成されたホームページに貼り付けることで
ホームページ上から「eリザーブ」の予約画面を開くことができます。
正常に貼り付けますと、 が表示されます。