改ざん検出

改ざんされてしまった時は…

改ざんされたサイトをそのままの状態にしておくことは、危険かつ信頼を損ないます。
管理者は素早い対応を心がけながら、慌てず確実な行動をとりましょう。

対応:1 被害の拡大を防ぎます

被害拡大を防ぐために、感染したパソコンをインターネット接続できるネットワークから切り離します。
ウイルスに感染していない正常なパソコンを使用して、サイトをすみやかに非公開にします。
不正使用されたFTPアカウントを、正常なパソコンを使用して変更します。
※絶対に感染したパソコンでは行わないでください。

サイトが突然非公開になってしまうと訪れた訪問者が戸惑います。
このような場合は、状況を説明する index.html (正常なHTMLファイル)のみ残しておきます。

対応1の説明

対応:2 被害の状況を把握します

感染したパソコンを正常な状態に戻す等の処置を行います。

対応2の説明

対応:3 被害への対策を行います

感染前の正常な状態に回復した後は、同じ被害を受けないための対策を行います。
サーバーへアクセスするパソコンには最新のウイルスソフト等でセキュリティを施し、サイトを公開する準備を進めます。

対応3の説明

対応:4 サイトを復旧します

セキュリティを施したパソコンを使用して、ファイルをアップロードします。
サイトを公開した後も、新たな異常がおこらないか、継続して注意してください。

固定IPをお持ちのお客様には、FTPアクセス制限機能のご利用をおすすめします。
コントロールパネルでは、ASJサーバーのアクセス履歴を確認することができます。

対応4の説明

総合的なセキュリティ対策なら

強固なセキュリティ対策をトータルで行う有料オプション、セキュリティフィットを提供しています。
セキュリティフィットなら、改ざん検出後の復旧も行えます。

コンテンツ改ざん検出仕様比較 セキュリティフィット コンテンツ改ざん検出
診断レポート
診断レポートのメール送信
コンテンツの復元 ×
対象ASJサーバー ライト
アドバンス
マスター
エキスパート
ショッパー
ショッパーP
eリザーブ
eリザーブP
全サービス
月額料金 有料 無料
ASJサーバー(Webサービス)機能 コンテンツ改ざん検出のご注意
ASJサーバー(Webサービス)を申込む
トップへ

お申込みはこちら